スタッフブログ
桜の季節ですね
2023-03-17
桜の季節ですね
先日、徳島中央公園助任 川沿いにある桜を見てきました!
今年は例年よりも早く咲いているようでちょうど見ごろとなっていました

今年は例年よりも早く咲いているようでちょうど見ごろとなっていました


川を挟んだ向かい側から写真を撮ったのですが、
こちらは遊歩道でちょっとした遊具やベンチもあり、ワンちゃんのお散歩やお子様と一緒に遊ぶことができます♪
人が多いのが苦手…
という方はちょっと離れてこちらから見るのもありですね!!

という方はちょっと離れてこちらから見るのもありですね!!
夜はライトアップされるため昼間とは違う楽しみ方ができます
ぜひ皆さんも立ち寄ってみてはどうでしょう?

ぜひ皆さんも立ち寄ってみてはどうでしょう?



まだ空きがございます!
転勤や進学・就職に伴う引っ越しシーズンのため
お早めにご相談・ご依頼ください!
転勤や進学・就職に伴う引っ越しシーズンのため
お早めにご相談・ご依頼ください!

学生の皆さん!!引っ越しに伴う不用品回収・処分は徳島のワコウクリーンサービス株式会社にお任せください!!
2023-03-09
卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます
3月は卒業シーズンですね…



大学や専門学校を卒業して、新しい環境に進まれる方も多いと思います!
これまで使っていたマンションやアパートの部屋に溜まった不用品の扱いについて困っていませんか??
「必要なくなった洗濯機や冷蔵庫の処分どうしよう
」

「1人では大きな不用品を運び出せない…
」

新生活を気持ちよく出発するためにも
不用品の処分はしっかりと終わらせておきたいもの
ぜひ、ワコウクリーンサービス(株)にお任せください!!!






退去日までに必要なものと不用品を整理すると引っ越しがスムーズに進みますよ
そして捨てる物が大決まったら…

例えば…冷蔵庫1つ:150リットル、洗濯機1つ:縦型(またはドラム式)、勉強机1つ:高さ90cm×60cmくらい等






退去後のお部屋の掃除が必要な方もお任せください

(※別途料金が発生いたします)
「ベランダの掃除をお願いしたい!!」
「賃貸だからキッチンの汚れが気になる・・・
」
「ベランダの掃除をお願いしたい!!」
「賃貸だからキッチンの汚れが気になる・・・

なんてお悩みはありませんか??
お気軽にお問い合わせください!

3月は引っ越しシーズンのため、予約でいっぱいになってしまうことも



可能かなぎりお客様のご希望に添えるよう、回収日程を調整しています!
お早めにご相談・ご依頼くださいませ


「部屋の退去日に、不用品処分の収集日が間に合わない
」
「粗大ごみを部屋やから出すのが大変!一人じゃ無理…
」

「粗大ごみを部屋やから出すのが大変!一人じゃ無理…

ぜひ徳島のワコウクリーンサービス(株)にお任せください!!

こんなメリットが!!



(※別途料金が発生したします)
まだ空きがございます!
ご連絡・ご相談くださいませ

引っ越しに役立つ!家財処分・粗大ごみ・不用品などの処分方法!
2023-03-01
こんにちは!
総務の田中です
3月は進学される学生さんや転勤される社会人の方など、引っ越しが多くなる時期ですね

洋服や家具、これまで使ってきた日用品など処分するものが大量に出るもの



でも、実際に処分しようと思うと、どうすればいいか分からない……という方も多いのでは?


そんなお悩みを持つ方に
不用品回収業者を依頼するときどんなことを伝えればよいのか?
粗大ごみを処分するときの手順
- 1. 処分するものは何かをお知らせください
(棚・テレビ・冷蔵庫・エアコン・ベッドマットレスなど)
- ・高さ、幅、奥行きや、重量が分かればより正確な見積りをお伝えできます
- ・LINEやメールにて捨てられるものの写真を送っていただいても大丈夫です
- ・1点からでも回収に伺えますよ
- 2.現地に無料のお見積りにも伺えます
- ・処分されるものが多い場合やご希望があれば、現地に伺って見積りをさせていただけます!
- ・現地見積りをご希望のお客様は、ご住所をお知らせください
金額にご納得いただければ…
- 3.回収日の日程を決定いたします
・場合によっては立ち合いなしでの回収もOKです!
またこんな場合……
「見積の時より、捨てるものが減った!(増えてしまった
)」

「回収日の都合が悪くなってしまった…時間(日時)を変更したい…」
大丈夫です

一度弊社へご連絡くださいませ

弊社ではできる限りお客様のご希望に添えるよう、日程の調整をしております
安心して、お気軽にご相談くださいね

眉山の花火
2023-02-22
こんにちは!
総務の田中です
先週、眉山の山頂から花火が上がっていたので急いで写真を撮りました!
(かなりブレブレですが…
)

調べてみたところ
「びざん どどんぱ!! 2023」
が開催されているらしく
この2月23日(木)の夜 19:30頃にも花火が上がるそうです



ふと気になったのですが…
皆さん「家庭用花火」の使用期限をご存知でしょうか?
調べてみたところ
基本的に使用期限はないそうですが、約10年間なんだそうです
ただ本体が変形・潰れている・中身が出ているなど
異変がある場合は使えないそうなので要注意です
もし廃棄される場合は
徳島市では「可燃ごみ」で処分できますよ

処分する場合は
しっかりと水で濡らして(一晩くらい水に漬ける)
十分水を含ませてから
「燃えるごみ」で処分しましょう


まだまだご予約受付中です!
「引っ越しの荷物、まだまとめられていないけど…見積だけでもしたいな
」

「重くて自分じゃ運び出せない…
」

こんなお悩みはありませんか??
弊社でお手伝いさせていただけます

ぜひぜひお気軽にご相談くださいね!
徳島の海部に行ってきました!
2023-02-16
こんにちは!総務の田中です
先日、休日を利用して徳島県の南にある海部町に行ってきました

世界初の乗りもの
DMV(デュアルモードビークル:線路と道路の両方を走れる乗り物)

があることで話題にもなった町ですね

海部は徳島の中でも特に海がきれいで、”良い波”がたくさん生まれるらしく
県内外から多くのサーファーが訪れるおすすめのスポットだそうです!
県内外から多くのサーファーが訪れるおすすめのスポットだそうです!
海岸沿いを車で走りましたが
どの海岸も青と緑のグラデーションがとてもきれいで…

良いリフレッシュになりました!


近年では環境問題やごみ処理問題でよく言われているように
海や浜辺にゴミ(ビニール袋やペットボトル、お弁当のプラスチック類)
海や浜辺にゴミ(ビニール袋やペットボトル、お弁当のプラスチック類)
が打ち上げられていることもあるそうです…
この奇麗な景色を未来へつなげていくために
自分に出来ることを続けていきたいと改めて感じました

この奇麗な景色を未来へつなげていくために
自分に出来ることを続けていきたいと改めて感じました
小さなことかもしれませんが
ゴミの分別を”市のガイドに沿ってする”
エシカル消費(環境に配慮した商品を選ぶ)ようにする(無理のない範囲で
)
買い物袋の持参
など心がけて続けていくことが大事だなと思いました




など心がけて続けていくことが大事だなと思いました


まだ空きがございます!
転勤や進学・就職に伴う引っ越しシーズンのため
お早めのご依頼をお願いいたします

転勤や進学・就職に伴う引っ越しシーズンのため
お早めのご依頼をお願いいたします

