本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

45期方針発表会

2018-10-27
おはようございます!総務の徳前です。
先週は第45期経営方針発表会を行いました。
前期の振り返りと今期の方針、各部門の目標という流れでした。
 
http://wakou-cs.co.jp/files/libs/1079/201810271037403118.JPG

皆少し緊張した面持ちです。笑
 
http://wakou-cs.co.jp/files/libs/1076/201810271036097006.JPG
 
後半は討論や表彰があり、少しリラックスしてきました。
 
http://wakou-cs.co.jp/files/libs/1077/201810271036533910.JPGhttp://wakou-cs.co.jp/files/libs/1078/201810271037175478.JPG

食事会では色々な料理を食べました。
今期もよろしくお願いします!
 
来月の予定
6日(火)以外は空いています。
12月は予定が込み合うので、お片づけや整理のお客様は早めのご予約がおススメです。
電話で無料見積りができますので、お気軽にどうぞ!

冬に備えて不用品の処分、予定があいていれば当日の問い合わせもOK!

2018-10-12
こんにちは!総務の徳前です。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋など、
秋は過ごしやすいのでいろいろなことが楽しめます。
平成最後の秋、いろいろなことに挑戦したいものです。
 
昨日はローストビーフを作りました。
まず塩コショウした後フライパンで側面を焼きます。
(1面30秒くらいでOK)
その後ジップロックにいれ熱湯内で20分おきます。
この時、肉が浮いてくるのでお皿などで押さえてください。
後は好きな厚さに切る!だけ
 
http://wakou-cs.co.jp/files/libs/1067/201810121425465761.jpg
 
中がピンク色でしっとりした食感に仕上がりました。
たまねぎと一緒にワサビ醤油で食べるものおいしそうです。
食欲の秋、ダイエットの敵です
 
10月の予定
来週と10/30、10/31はご予約が埋まっております。
それ以外は今のところあいていますので、お問い合わせくださいませ。
電話で大体の見積りも可能です(*・u・*)

ネットショッピング

2018-09-14
こんにちは!総務の徳前です。
最近は肌寒い朝になりましたね。
タオルケットから薄布団へと変え、着々と冬の近づきを実感しています。
暑さも寒さも年々増しているような近年。
平成最後となる今年の冬はどうなるのでしょうか。
 
さて、みなさんはネットショッピングの際にレビューを見ますか?
いわゆる購入者の感想です。
私はほぼ見ています!
 
通販は実際に商品を手に取れないかわりに、店頭よりも安く買える場合が多いです。
しかしその反面で想像と違ったり、手元に届くのがとても遅い場合などがたまーにあります(;-;)
そういったギャップをなくす為にレビューを活用しています。
(1万件以上の好意的な感想が寄せられているのを見たときは驚きました)
匿名での投稿ができる時代なので、情報を取捨選択して楽しみたいものです。
 
9月後半の予定
19日(水)以外は空いています。
HPからメールで概算見積りも可能なのでご利用ください!

LINEスタンプができました!

2018-09-03
こんにちは!総務の徳前です。
台風が向かってきていますね。
被害を最小限にするため、雨戸を閉めたり外のものを片付けたりしようと思います。
 
当社のキャラクターのLINEスタンプができました!
 
http://wakou-cs.co.jp/files/libs/1066/201809031602217943.PNG

キャラクター作成同様、佐藤デザイン工房さんに作っていただきました。
キャラクター3人のいろいろな表情がスタンプになっています。
今後お客様にプレゼントしたりキャンペーンとして利用していく予定です
 
9月前半の予定
6日(木)、11日(火)は予定が埋まっています。
土曜日は午前中のみ営業しており、9月はまだ空いています!
平日お仕事の方にもおススメですので、お気軽にどうぞ

生前整理、終活とは??

2018-08-29
こんにちは、総務の徳前です!
8月もたくさんのご依頼ありがとうございました
お盆前後は県外のお客様からのご依頼が多かった気がします(*・u・*)
 
最近「終活」という言葉を聞くようになりました。
お電話をいただくお客様の中にも、終活しとるんよ~といわれる方がいらっしゃいます。

終活とは、人生の終わりを向かえるための準備という意味で、別の言葉では生前整理とも言います。
なぜ終活をしようとするのか?を考えてみました。
 
1、家族の負担を減らすため
2、相続のトラブルを避けるため
 
が多い理由だと思います。
そのほかに、物につまづいて怪我をするリスクが減るというメリットも!
高齢になると少しの怪我で入院、それが長引き別の病気を引き起こしてしまう恐れがあります。
終活というだけでなく、これからの生活を過ごしやすくするための整理と考えるといいかもしれません。
 
不用品を一気に片付けるのは体力や金銭面に負担が大きくなります。
少しずつの片付けのご相談も伺っておりますので、お気軽にどうぞお待ちしています!
 
(8月29日は焼肉の日らしいです、、、!)

50年の実績

ワコウクリーンサービス株式会社
◎本社
徳島市中前川町5-1-254
◎事務所・中間処理施設
徳島市論田町新開66-71
TEL:0120-18-0909
   088-661-7788
FAX:088-661-7755

1.ビル清掃・管理業務
2.廃棄物収集処理業務

 

対応可能地域
一般廃棄物回収
徳島市・北島町・藍住町・松茂町
産業廃棄物回収
徳島県全域

 
TOPへ戻る