本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

夏の過ごし方

2014-08-23
 
 
こんにちは。
 

 

台風が過ぎたと思ったら、暑い日が続いていますね。

 

そこで今日は、暑い夏を涼しく過ごせるお勧めの方法を紹介します!

 

 

準備するものは ハッカ油 です。

 

(薬局で小さいビンに入ったものが約700円で売っています)

 

これを、お風呂に3滴くらい入れると、

 

湯上りにスーっとして気持ちいいですよ

 

 

ちなみに、入れすぎ注意です!!!

 

私は瓶一本すべていれてしまって、夏なのに凍え死にそうでした

 

30℃超えの日に凍え死にそうな思いをするとは、

 

想像もしませんでした

 

 

なので、入れすぎは絶対にやめてくださいね!!

上勝町の分別

2014-08-22
 
おはようございます。
 
 
前の記事で分別について書きましたが、
 

日本で1番分別の種類が多いところは、

 

なんと34種類に分別しているそうです!!

 

34種類・・・

 

8種類でも多いと思っていた私はびっくりしました

 

 

しかも、それは徳島県なのです。

 

(山陸部の上勝町というところ)

 

上勝町では缶で2種類、ビンで4種類、古紙類で4種類

 

などと、1つのゴミでもそれぞれ分けられています。

 

 

住民の方の再資源にしてゴミを減らそうという意識が、

 

このような制度を保てていると感じました

 

キッズインターンシップ

2014-08-19
準備中、少し緊張しています
説明中、子ども達が真剣に聞いてくれています
タンスを壊しています
 
 
こんにちは。

 

 

今日はキッズインターンシップという、

 

小学生の子どもたちにいろいろな職業を知ってもらうイベント

 

に参加させていただきました!

 

 

ゴミの種類や処理方法などを説明し、

 

暑い中みなさん熱心に聞いてくれました

 

 

「ゴミの分別はどうやってするのですか?」

 

という私たちからしたら意外な質問も出て、

 

子ども目線でゴミについて考えること ができました。

 

 

そのほかにも、

 

タンスを壊したりコンテナを上げ下げしたりすると、

 

「おおおぉー!」

 

と驚きの声が上がり嬉しかったです

 

 

今の子どもたちは小学校で3R(リデュース、リユース、リサイクル)


を勉強するそうです!

 

 

小さいころから地球温暖化について知ることで、


身近なエコ活動が実践できると思った1日でした

 

お盆が過ぎて

2014-08-18
 
 
こんにちは。
 
 

お盆の忙しい時期もすぎ、夏の暑さも少しは和らぐかと思いきや

 

午前中は日差しが照りつけていて夏真っ盛りでした。

 

 

皆さんはお盆をどのように過ごされましたか?

 

私は佐那河内の祖母の家に行ったり、

 

亀浦港に魚釣りに行ったりしました

 

徳島は自然豊か なので、のどかに過ごせるなぁ

 

と感じた5日間でした。

 

 

お盆といえば、徳島では阿波踊りが今年も開催されました

 

残念ながら私はテレビでしか見られなかったのですが、

 

来年こそは見に行くぞ!と思いました。

 

見に来られた県外の方はもちろん、

 

徳島に住んでいる方も 一緒に楽しめる阿波踊り はすごいですね!

 

 

 

ワコウクリーンサービスも阿波踊りのように、

 

皆さんに知ってもらえる存在になること目標としています!

ゴミの分別

2014-08-06
 
 
こんにちは

 

 

これは燃やせるごみ?それとも燃やせないゴミ?

 

なんて思ったことありませんか?

 

 

現在、徳島市で出たゴミは8種類に分ける必要があります。

 

すべて燃やしてしまえば1種類なのに・・・

 

と思う人もいるかもしれません。

 

 

では、なぜ細かく分別するのでしょう??

 

それは、

 

ゴミの減量資源のリサイクル のためです。

 

分別しなければゴミ、分別すると資源 となります!

 

 

徳島市のホームページを見ると、

 

平成15年度から平成25年の間に17%減少していることがわかります。

 

市民の方が分別をきちんとしている結果ですね

 

 

 

分別ができずにゴミがそのまま散らかっている・・・。

 

という方は、ワコウクリーンサービスにお任せください!

 

きちんと分別して回収いたします

 

 

50年の実績

ワコウクリーンサービス株式会社
◎本社
徳島市中前川町5-1-254
◎事務所・中間処理施設
徳島市論田町新開66-71
TEL:0120-18-0909
   088-661-7788
FAX:088-661-7755

1.ビル清掃・管理業務
2.廃棄物収集処理業務

 

対応可能地域
一般廃棄物回収
徳島市・北島町・藍住町・松茂町
産業廃棄物回収
徳島県全域

 
TOPへ戻る